ベランダ防水(FRP・ウレタン防水)

ベランダ防水(FRP・ウレタン防水)

株式会社幸和建築工房
FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房
FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房

ベランダやバルコニーは、建物の構造や用途によりさまざまな工事方法や材料で防水加工されてます。ご自宅のベランダ床がどんな材料や工法によって防水されているのか?お客様にもわかりやすい簡単な見分け方があります。それは、FRP防水の床なら床を指でノックすると「コンコン」と固い音がします。手で触れて柔らかく弾力性があるのはウレタン防水などです。

ベランダに関してよくあるご相談

  • 水溜まりができる原因は?
  • 勾配がとれてない、排水ドレンの詰まりなど。
  • FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房
  • 床のひび割れや雨漏りする原因は? 
  • FRPの亀裂やひび割れ、ウレタン防水の破れなど。
  • FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房
  • グレー色の塗料が剥げている原因は?
  • 床用の防水保護塗装(トップコート)の劣化、新築時の施工不良など。
  • FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房
  • 軒の天井にしみがある原因は? 
  • ベランダの床や壁から雨漏り、雨樋の不具合など。
  • FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房

FRP

FRPとは、繊維強化プラスチックス(Fiber Reinforceed Plastics)の略称で、プラスチック材料の中で耐衝撃性に強く、耐水性や成形性がよいところからボート、自動車のボディパーツ、浄化槽、バスタブ、ヘルメット、太陽光発電や通信設備の基礎架台などの成型品として幅広く利用されてます。ほかの防水材とは比較にならないほどの高硬度で、耐衝撃性と耐摩耗性に優れるので、ベランダ・屋上などさまざまな用途に利用可能です。

FRP防水

FRP防水とは、防水用ポリエステル樹脂と防水用ガラスマットでつくられた防水層です。その工法は、ポリエステル樹脂を塗布した上にガラスマットを張り付け、その上からポリエステル樹脂を合浸させて硬化させた後、さらに所定量のポリエステル樹脂を塗布して防水層をつくるものです。

FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房

工事概要 ベランダFRP防水
工法 既存トップコート研磨・ガラスマット貼り付け・プライマー・トップコート塗布

ウレタン防水 (ウレタンゴム系塗膜防水)

ウレタン防水は、液体状のウレタン樹脂を塗り付けて、塗布した材料が化学反応して固まる(硬化する)と、ゴム状で弾性のある一体性のある防水層が出来上がります。狭小部や複雑な形状をした場所でも、継ぎ目のない完全な防水膜を形成できるのが特徴です。

FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房

工事概要 ベランダ、既存ウレタン防水、雨漏り修理(防水工事)
工法 下地補修、ウレタン防水通気緩衝工法

ウレタン防水のメリットとして、既存下地がウレタン防水層の場合、塗り重ねによる改修が可能であり、既存下地を撤去する必要がないため、環境に優しく次回の改修費用が削減できるので経済的です。しかし、施工時に埃や汚れが付着したままでは接着不良を起こしてしまいます。下地調整が甘いと、工事後わずか数年で防水層が剥がれたり破れる場合があるのです。表面だけでなく、見えない部分までしっかり処理を施せるかどうかが重要となります。

FRP防水|取手・守谷・土浦でリフォームなら幸和建築工房

工事概要 ルーフバルコ二ー、既存ウレタン防水
工法 ウレタン塗り重ね2回、トップコート仕上げ